施工上の注意
スキージーの使用について
印刷直後や翌日など、揮発が十分でない状態でスキージーなど、エッジが尖ったもので貼り付け作業を行うと印刷面に傷がつく可能性があります。パネルの貼り付けなどの際は、ローラーや刷毛をご使用ください。
メディア(用紙)の再剥離について
フラッシュプリントのメディアはシールタイプですが、再剥離タイプではありません。直接、壁などにフラッシュプリントのメディアを貼り付けた場合、剥がす際に壁紙などがはがれる可能性があります。現状の状態を保ちたい箇所への設置は、別途スチレンパネル等にマウント加工後に施工してください。
フラッシュ撮影時の距離について
被写体から1メートル以上離れて、フラッシュ撮影してください。
発光時の見え方の違いについて
スマートフォン機種の違いによる、発光時の見え方の違いについて
スマートフォンの機種によってカメラの性能、性質が異なるため、スマートフォンによってフラッシュ撮影時の見え方が異なります。これは機種のカメラに依存するものとなります。例えばApple iPhoneシリーズとSONY Xperiaシリーズでは、フラッシュプリントの反射効果が異なります。また設置環境(明るさ)によっても異なります。
※Xperiaシリーズは、設定でホワイトバランスを「蛍光灯」にすると反射効果が良くなることがございます。

Sony Xperia A2 SO-04での見え方<強制発光モード>|被写体まで5.5メートル

SHARP AQUOS R2 SHV42での見え方|被写体まで5.5メートル
撮影距離の違いによる、発光時の見え方の違いについて
撮影距離が離れれば離れるほど反射輝度は弱くなります。

SHARP AQUOS R2 SHV42での見え方|被写体まで5.5メートル

SHARP AQUOS R2 SHV42での見え方|被写体まで9メートル

Apple iPhone8で撮影|被写体まで2メートル

Apple iPhone8で撮影|被写体まで4メートル

Apple iPhone8で撮影|被写体まで6メートル

Apple iPhone8で撮影|被写体まで8メートル
設置環境の明るさの違いによる、発光時の見え方の違いについて
設置環境の明るさによって、フラッシュ撮影時の見え方が異なります。設置環境が暗いと発光デザインがきれいに見え、設置環境が明るいと通常時に見えているデザインが残りやすくなり混ざって見えることがあります。





通常時の見え方(1000ルクス)

フラッシュ撮影時の見え方(1000ルクス)

環境の明るさとデザインの見え方の相関性 | ||
色の濃淡と光の明暗で見え方が変わります。 | ||
環境 | 通常時(色のデザイン) | 発光時(光のデザイン) |
明るい環境に設置した場合 | 明るく見える | 色のデザインが残りやすく、光のデザインに影響を与えやすい |
暗い環境に設置した場合 | 暗く見える | 色のデザインが残りにくく、光のデザインが綺麗にみえやすい |
異なる環境の明るさでの実際の見え方の違い
同じ撮影距離(被写体まで1メートル)で異なる明るさ(500ルクス前後と1000ルクス前後)でフラッシュ撮影前とフラッシュ撮影後の見え方の違いを検証しました。500ルクスは展示会や商業施設内の明るさ、1000ルクスはパチンコ店内くらいの明るさになります。





通常時の見え方(1000ルクス)

フラッシュ撮影時の見え方(1000ルクス)





通常時の見え方(1000ルクス)

フラッシュ撮影時の見え方(1000ルクス)





通常時の見え方(1000ルクス)

フラッシュ撮影時の見え方(1000ルクス)
屋外への設置
環境が明るすぎる日中の屋外への設置は、フラッシュ撮影時の発光デザインが、明るすぎる周りに影響を受けるため向いていません。

屋内220ルクス

屋外16760ルクス ※太陽を正面にして
(発光のデザインがあまり見えなくなる)

屋外122,000ルクス ※太陽を背に向けて
(発光のデザインがかなり見えなくなる)
暗い場所への設置
暗い環境下に設置した場合、明るい環境に比べて、撮影距離が離れていても発光時のデザインがきれいに見えます。

明るさが0ルクスでの発光時の見え方

明るさが70ルクスでの発光時の見え方