
¥38,500/m²(税込)

ベローズプリントとは?
見る角度(左右・上下)を変えることで全く異なるデザインへ切り替わる手品印刷技術です。 レンチキュラーレンズを使わず、積層印刷により完結することから大判生産が容易で設置施工性にも優れた製品となります。ある一定の角度から見ることによって、2種類の絵柄が入れ替わります。
ベローズプリントの優位性(レンチキュラーレンズを使用しない)
レンズレスなので普通の印刷と同じように施工できます。
一般的なインクジェットサイン出力同様 |
つなぎ合わせて大きなビジュアル再現ができる |
大きさに制限が無く自由にサイズが指定できる |
細く巻くことが出来て輸送/施工が容易である |
紙に印刷するだけで完結しているので |
軽いので設置場所を選ばず施工性が高い |
重量が軽く転倒事故などの心配がなく安全である |
製造でズレ/ロスが少なく再出力も容易で1枚から安価に提供できる |
撤去も容易で発生するゴミを抑える効果がある |
目の焦点が合わない等の不快感が無くどなたでも安心して見ることができる |


ベローズプリントとレンチキュラー | |
レンチキュラー印刷の場合 | |
重量制限 | レンチキュラーレンズは樹脂で出来ており、大判サイズではレンズ自体のコスト高もありますが、サイズが大きくなると重くなるため、掲出できる場所も大型媒体だけに限られたり、骨組みを作りシートを支えるための作業が必要になる場合があります。 |
レンチキュラー印刷の場合 | |
高価格 | 1枚2枚の小ロット対応ができない場合が多く、小さいサイズでも超小ロットでは必要以上の商品が納入され、結果割高になる場合があります。 |
レンチキュラー印刷の場合 | |
輸送課題 | 大判サイズが複数になると、サイズのままかさ上げされ、重量及びスペースを必要とすることから、運送費が割高になる場合があります。 |
普及の妨げになっていた上記の問題を解決すべく、ベローズプリントがご活用頂けます。 |

レンチキュラーレンズ

レンチキュラーレンズ
①技術概要|製品仕様について
蛇腹折りにして見る角度を変えることで異なるデザインになるギミックは昔からあります。

※BELLOWS PRINTは上記のような蛇腹ギミックをミクロの世界で再現した印刷技術です。UV硬化型インクを使った積層印刷で実施できる特殊データ校正を用いた特許商品となります。
近年UVプリンタの登場で2.5D(厚盛)のプリントが容易になりベローズプリントが誕生しました
UV照射で瞬時に硬化させるUVインクを何層にも重ねてプリントすることで表面に凹凸感を出す「厚盛り印刷」

※液体インクを硬化させて印刷するUV硬化型プリンタを使用
サイン商材となるため生産スピードが遅い3Dプリンタではなく2D平面プリンタでの実現が必須である。しかし2D平面プリンタでは高さ方向に移動できない制限や異なる多層のデータを処理する能力に限界があるため生産確立は困難であったがSO-KENでは特殊なデータ作製方法を開発し先述の課題を克服しベローズプリントの生産確立に成功しました。
インクジェットプリントのみで完結する特殊積層プリンティング技術

インクジェットUVインクを積層し上記のような蛇腹ギミックをミクロの世界で再現した印刷技術です。※特許出願済み
インク仕様及び耐候性について
・MIMAKI-純正UV硬化インクCMYKW使用
【耐候性】

耐候性試験条件 | ISO11341 1 | 放射照度 | 60w/ ㎡ 常時照射 |
ブラックパネル温度 | 65 | 試験槽温度 | 38 |
相対湿度 | 70% ※1年相当 =500 時間(参考値) |
2時間毎に18分間シャワー |
②設置・利用に関する注意点
構造による見え方
表面は規則的な凹凸になっています。底面に印刷されている2種類の絵柄を間引きにして、凸を利用して見える領域を調整しています。

左側から見たイメージ / 正面のイメージ(左右の絵柄が混じって見えます)/右側から見たイメージ

正面斜めからのイメージ / 拡大イメージ
視認パターン
一定の角度から見ることによって、2種類の絵柄が入れ替わります。
左側側面から見た状態
赤色の絵柄が見えます。
正面から見た状態
赤色、青色の両方の絵柄が見えます。
右側側面から見た状態
青色の絵柄が見えます。

角度について
ほぼ1つのデザインだけが見える角度は約38°となります。38°を境にもう1つのデザインと重複して見え、中央で5:5となります。
※色やデザインによって誤差が生じます。

ベローズプリントの角度(通常タイプ)
ある一定の角度しか見ることのできない鋭角タイプもあります。動きとシンクロした表現(シンクロアート)や、クイズなど普段は見つけにくくしたい場合に最適です。

ベローズプリントの角度(鋭角タイプ)
③トリガーについて
ベローズプリントのデザインをチェンジングさせるためのトリガーの種類
トリガー① |
左右から見る角度を変えるだけ |

トリガー② |
行きと帰りで切り替わる |

トリガー③ |
下から覗きこむ(鋭角タイプ) |
