IP作品の追体験をユーザーに提供できるプリンテッドXR®
アニメや映画、ゲームなどIP作品の追体験をリアル空間で可能にする新たなイマーシブ・テクノロジー「プリンテッドXR®」。アニメ企画展、オフラインイベント、記念館、IPコラボルーム、IPとのコラボ企画イベント、ポップアップイベントの体験型展示として活用されています。

フラッシュで出てくるミクちゃん pic.twitter.com/5Yze3J8z92
— くろたんちゃんねる (@kurotanspl) February 3, 2023
※動画はフラッシュプリント
名シーンの再現や物語の一部が体験できる新たな技術
プリンテッドXR®は、ユーザーがスマートフォンでフラッシュ撮影をする、角度を変えて見るといった行動によって、隠れていたデザインが出現したり、絵柄が変化するインタラクティブな印刷技術です。これにより、名シーンの再現や物語の一部を体験できる演出を実現します。
追体験が楽しめる体験型展示
参加者は名シーンの再現や物語の一部を体験できることで没入感を高めることが出来ます。また他のイマーシブテクノロジー(VR、AR、マッピング等)に対し圧倒的にコストパフォーマンスに優れ、体験型展示を身近に導入することができます。

体験型展示の例
画像のクリックで詳細が見れます。(※準備中)
プリンテッドXR®を使った体験型展示を楽しんでもらうポイント
プリンテッドXR®を活用した体験型展示の横には遊び方を記載してください。フラッシュプリントを活用する際は、スマートフォン機能の「強制発光」によるフラッシュ撮影を案内する必要があります。(※)

※オート機能のフラッシュ撮影では効果が得にくくなります。また設置環境が明るすぎる場合も効果が得られない場合があります。
プリンテッドXR®の特性を活かした追体験演出や体験型コンテンツとしての活用例
プリンテッドXR®の特性を活かした追体験演出や、体験型コンテンツの活用例を下記のリンク先で動画を交えてご案内します。
※クリックするとページ移動します。
実例PV動画集
企画会社、イベント業、印刷会社、サインディスプレイ業、広告代理店の皆様へクライアント様へのご提案に役立つ「実例動画集」をご用意いたしました。現在クローズドで運営しており、閲覧には承認が必要です。ご希望の方は、下記の申込みフォームよりお申し込みください。
※お申し込みは、上記業種の方に限らせていただきます。また一部の動画は導入施設様のご意向により、一般公開を前提としていないものも含まれております。導入施設様へのURLの共有はご遠慮くださいますようお願いいたします。
