プリンテッドXRとは?
本来XRとは、デジタル技術で現実世界と仮想世界を融合して、現実にはないものを知覚できる技術の総称。VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった技術はいずれもXRに含まれます。プリンテッドXRはデジタル技術では無くプリント技術でそれらを実現するプラットフォームとなります。
※プリンテッドXRとは、SO-KENが命名した造語です。
変化するIJプリント技術
で印刷物による 「拡張現実」 「仮想現実」 を実現!
変化するIJプリント技術(Trickprint®)で印刷物による「拡張現実(AR)」、「仮想現実(VR)」を実現!

AR

VR
デジタル技術ではなくインクジェットプリンターの出力で完結します。
Trickprint ®5種の仕様
「手品」と「印刷」を融合させた革新的なインクジェットプリント
ある動作をトリガー(きっかけ)に、ビジュアルがフルカラー変化する印刷である事を基本要件とし、TRICK PRINT®をシリーズ化しております。現在5種類あり変化するトリガーや現象がそれぞれ異なります。またユーザーのアクションによって変化現象が起きるインタラクティブ性(双方向)を保持し、繰り返し使える可逆性を有する印刷技術であることも必要条件としております。
※一番上の画像クリックで動画が再生、二番目の画像クリックで技術情報のリンクへ遷移します
印刷なのに反応する!(インタラクティブ) ・動く!(モーション)・変化する!(チェンジ)。そんな手品の様なインタラクティブ印刷『Trickprint ®』を独自開発しました。手品の様に「好奇心の罠」を仕掛ける事ができる為、楽しんで興味を持ってもらう事が可能です。
プリンテッドXR
は急拡大する“体験型エンターテインメント”市場で活用されています
“体験型エンターテインメント”を実現するための全く新しいインタラクティブなテクノロジーの誕生
様々なインタラクティブを実現するための技術(テクノロジー)
現在の主流となっている技術 | ||
デジタルXR | センサー連動型プロジェクションマッピング | センシングディスプレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | サインと音センサー➡ | パネルと光センサー➡ |
![]() 新技術 |
プリンテッドXR(Trickprint ®) |
![]() |
※最高の作品を作成できるように構築されたインタラクティブテクノロジーです。
Trickprint®は企画制作者へ向けたクリエイティブ実現アイテム、①~④媒体との親和性の高い商材です
① | サインや装飾を流用した 体験型アトラクションに |
② | 広告スペースを流用した 体験型プロモーションに |
③ | ハンズオンを取り入れたい施設の インタラクティブ展示に |
④ | イベント時にちょっと楽しめる 体験展示コーナー作りに |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
①サインや装飾を流用した体験型アトラクションに |
![]() |
②広告スペースを流用した体験型プロモーションに |
![]() |
③ハンズオンを取り入れたい施設のインタラクティブ展示に |
![]() |
④イベント時にちょっと楽しめる体験コーナー作りに |
![]() |
企画のテーマに沿った世界観体験をインタラクティブなサインで具現化します。
2デザインのクリエイティビティで、トリックプリントが本来持つ楽しさを引き出すことができます
ARやVR、プロジェクションマッピングもそうですが、トリックプリントも採用動機が単なる「目新しい技術」というだけでは、ユーザーにとっても楽しさが半減してしまいます。確かに手品要素だけでも楽しませることが出来ますが、過去に一度体験したユーザーは楽しませることが出来ません。企画側が用意するコンテンツ(デザイン)によって、トリックプリントが本来持つ奥行きのある楽しさを引き出すことが出来ます。


トリックプリントが可能にするクリエイティブ表現の手法・その1、その2
トリックプリントのクリエイティブ表現には、2つのデザインのチェンジングによるバーチャル再現を体験してもらえる「事象や現象が再現できるギミック表現」、ゲーム性を高めることができる「Q&Aが1枚で完結できるギミック表現」の2つがあります。
Trickprint ®の最新事例案内

今までなかった独自のポジショニング
拡張現実 | 仮想現実 | ![]() |
||||||||
高い | 現実の中に仮想現実を拡張させるエンタメ | 仮想現実の中にユーザーが飛び込むエンタメ | ||||||||
![]() |
デジタル | AR体験展示 | インタラクティブ タッチパネル |
VRアトラクション | プロジェクション バーチャルマッピング |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
(体験開始まで数分) | (体験終了まで数分) | |||||||||
Trick |
ホワイトスペース |
今まで無かったポジション | ||||||||
価格 | プリンテッドXR『Trickprint®』コスパと即時性で圧倒的な競争力! |
|||||||||
![]() |
プリントなのに「インタラクティブ」性を有し、デジタルXRの様に「反応」のある展示が可能 | プリントなのに「静止画」ではなく、デジタルXRの様に「動き」のある演出が可能 | ||||||||
アナログ (造形、印刷) |
立体解説パネル | 仕掛け造形展示 | フォトブース | グラフィック壁紙 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
安い | 即時性(体験開始まで数秒) | 非滞留性(体験終了まで数秒) | ||||||||
※予算が足りない場合・幅広い年齢層が対象の場合・納期が無い場合・人を滞留させてはいけない場所等で優位性がある
デジタル|価格:高い | |
拡張現実 | 仮想現実 |
現実の中に仮想現実を拡張させるエンタメ | 仮想現実の中にユーザーが飛び込むエンタメ |
AR体験展示 | VRアトラクション |
![]() |
![]() |
インタラクティブ タッチパネル |
プロジェクション バーチャルマッピング |
![]() |
![]() |
(体験開始まで数分) | (体験終了まで数分) |
ホワイトスペース プリンテッドXR『Trickprint®』コスパと即時性で圧倒的な競争力! |
|
プリントなのに「インタラクティブ」性を有しデジタルの様に「反応」のある展示が可能 | プリントなのに「静止画」ではなくデジタルの様に「動き」のある演出が可能 |
今まで無かったポジション | |
立体解説パネル | フォトブース |
![]() |
![]() |
仕掛け造形展示 | グラフィック壁紙 |
![]() |
![]() |
即時性(体験開始まで数秒) | 非滞留性(体験終了まで数秒) |
アナログ(造形、印刷)|価格:安い |
※予算が足りない場合・幅広い年齢層が対象の場合・納期が無い場合・人を滞留させてはいけない場所等で優位性がある
まずは体験してみてください
東京、大阪にミニショールームを設けています。「お化け屋敷」や「ジェットコースター」の楽しさは実寸大で体感しないと分からない!Trickprint® のイリュージョンもその様な感覚ですので、先ずはミニショールームにて、ぜひ実寸大の展示物でご堪能ください。








サイン・グラフィック事業者様へ向けた大判プリンタ市場の新天地参入提案
競争が激化する市場から急成長する新市場参入へ!未来を見据えて内製化しませんか?
お手持のプリンターでTrickprint®の内製化が可能となります

MIMAKI UCJV300 Series

MIMAKI JV300 Series

EPSON SC-S80650