
こんな課題ありませんか?
- 人通りは多いけど自社ブースに誘導できない
- 具体的な製品の説明までもっていけない
- 展示会後にフォローコールを入れても覚えていて貰えない
「人通りは多いが、自社ブースに誘導できない」そんな課題ありませんか?

販促ノベルティで自社ブースへ誘導しても説明、訴求までたどり着かない
ブースへの誘導や興味をひくために活用されている手段として販促ノベルティがあります。ただ、販促ノベルティを貰ってはもらえますが、アンケートをお願いしたり、ブース内へ誘導したりすると断られることもあり、結局、名刺の交換で終わってしまうことが多く見られます。
何だか体験してみたくなるPR展示にしてみませんか?

参加してみたくなる体験型展示
何が起きるんだろうという好奇心で参加してみたくなる展示
トリックプリントは、手品のような仕掛けで楽しい体験型展示にすることが出来るプリント技術です。案内された来場者は「一体、何が起きるんだろう?」という好奇心が芽生え、ちょっと参加してみようかな?と展示への興味を高めることが出来ます。また、遊んでいる内にPR情報が伝わるゲーミフィケーションによる情報伝達を可能にし、フォローコールの際にも「ああ、あの時の!」と記憶に残る体験となります。
PR展示を簡単に体験型に出来ます
PR展示を安価でインタラクティブ化
ARやVR、タッチパネル型デジタルサイネージ等は、インタラクティブな体験型展示として代表的ですが、デジタルコンテンツの制作費は高く、展示会以外でも活用を見据えないとコストが合わないことが多々あります。トリックプリントなら安価でPR展示をインタラクティブ化することができ、参加したくなるような体験型展示にすることができます。
1.ブラックライトを使った体験型PR展示


ブラックライトプリントは、UVライトの紫外線に反応して何もないところから隠れたデザインが発光します。何が見えるんだろうという好奇心で興味喚起します。



インタラクティブ反応が手品のように楽しい、遊びながら学べるPRクイズ展示を簡単に実現できます。
ブラックライトプリントの価格、仕様 | |
こんな場所に適しています | 屋内や、夜間など暗くできる屋外 |
紫外線に反応して隠しデザインが見えます。UVライトは弊社でも取り扱っていますのでご相談ください。 | |
価格・納期はこちら |
2.スマートフォンを使った体験型PR展示


フラッシュプリントは、フラッシュ撮影すると普段は見えない隠しデザインがカメラに写ります。何が写るんだろうという好奇心や、他の人が撮影している姿を見て自分も参加したくなります。



フラッシュ撮影すると見えなかった答えがスマートフォンに写るといった、インタラクティブ反応が手品のように楽しい、遊びながら学べるPRクイズ展示を簡単に実現できます。



ブランドや製品をイメージさせる撮影スポットとしての活用で、記憶に残る体験を来場者に印象付けることが出来ます。
フラッシュプリントの仕様、価格 | |
こんな場所に適しています | 屋内や、夜間など暗くできる屋外 |
フラッシュ撮影で隠しデザインが写る塩ビ素材のポスターです。 | |
価格・納期はこちら |
3.見る角度で絵が変わる体験型PR展示


ベローズプリントは、角度を変えて見るとデザインが変わります。何に変わるんだろうという好奇心で興味喚起します。レンチキュラー印刷と異なり、レンチキュラーレンズを使用しないため軽量で設置場所を問わず、大判サイズで表現できます。


ビフォーとアフターのデザインの切り替えによる二面性の表現などで、訴求を兼ねた楽しいPR展示を実現します。
ベローズプリントの価格、仕様 | |
こんな場所に適しています | 屋内 |
左右(または上下)など見る角度で2つのデザインを切り替えることが出来ます。 | |
価格・納期はこちら |
まずは実際に体験、体感してみてください
「お化け屋敷」や「ジェットコースター」の楽しさは体験しないと分からない!Trickprintのイリュージョンもその様な感覚と捉えて頂くと幸いです。








※多くのお客様より、「来て良かった」や「体験しないと分からない」とのお声を頂いております
TrickPrintの発注について
自分でデザインや企画が出来る方
- ・自動見積りフォーム
- ・データ入稿フォーム
- ・ご入金(決済)
すべてWEBで完結が可能です

興味はあるけどデザインや企画が出来ない方
今迄ご利用の印刷会社様/デザイン会社様/企画会社様等へ、TrickPrint(当サイト)をご案内下されば、その企業様と詳細すり合わせを行い、その企業様経由で商品を納めさせて頂けます。
